
本格的沖縄料理を気軽にレンジで!
沖縄汁物四天王ともいうべき、なかみ汁(豚モツのお吸い物)、ソーキ汁(スペアリブのお汁)、てびち汁(豚足のお汁)、やんばるとり汁沖縄料理の鉄板、軟骨ソーキ(豚バラ先軟骨)と三枚肉(豚カワツキバラ肉)の煮付がセットになった、THE沖縄定番料理を楽しめるお得なセット。
【なかみ汁】

なかみ(豚モツ)をていねいに手をかけ下ごしらえし、柔らかく煮込みました。脂分を取り除いた後、かつおだしであっさりとした上品な味に仕上げました。沖縄のお祝いごとの席によく登場するなかみ汁。沖縄の風土を感じられるような素朴で懐かしい味。
【ソーキ汁】

骨付きばら肉(スペアリブ)のことを沖縄の方言でソーキブニといい、広く沖縄県民に親しまれています。昆布・大根・人参等と煮込んだソーキ汁は、家庭料理の代表的汁ものです。
【てびち汁】

てびち(豚足)大根、人参、昆布のだし汁に、てびち独特の旨味をじっくりと染み込ませた昔ながらの味わいです。しっかり煮込んでぷるとろの食感に仕上げるのが、昔ながらのおばあの知恵です。
【軟骨ソーキの煮付】

【軟骨ソーキの煮付】沖縄の恵みたっぷりの素材にこだわり、充分に下茹でし余分な脂分とアクを取り除いたのち、砂糖醤油のたれと一緒に高圧でとろとろにじっくりと調理。軟骨までぷるぷるになるまで煮込んだ沖縄料理定番の一品です。
【三枚肉煮付】

沖縄のお祝い事やイベントに欠かせない食材。三枚肉を充分に下茹でし余分な脂分とアクを取り除いたのち、砂糖醤油でじっくり煮込みました。沖縄そばの上にのせていただくと、沖縄を感じられるとろけるようにやわらかさです。
【やんばるとり汁】

沖縄県産若鶏使用。高温高圧で骨まで柔らかくじっくり調理。コラーゲン豊富で、若鶏の旨味あふれる出汁が効いています。あっさりしながらもしっかりとおいしい逸品です。
【内容量】:なかみ汁350g/ソーキ汁400g/てびち汁400g/軟骨ソーキの煮付250g/三枚肉煮付250g/やんばるとり汁300g/
【賞味期限】:製造日より1年
【保存方法】:直射日光を避け常温で保存
【原材料】:
【なかみ汁】豚モツ(国産)、こんにゃく、液体鰹だし、しいたけ、食塩、おろし生姜/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)
【ソーキ汁】骨付き豚ばら肉(国産)、野菜(大根・人参)、昆布、液体鰹だし、ビーフコンソメ粉末、食塩、しょう油、ポークエキス/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・豚肉・大豆を含む)
【てびち汁】豚足(国産)、野菜(大根、人参)、液体鰹だし、昆布、しょう油、おろし生姜、食塩/調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
【軟骨ソーキの煮付】豚軟骨(国産)、調味液(たん白加水分解物、食塩)、砂糖、しょう油、みりん風調味料、コーンスターチ、おろし生姜、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(一部に小麦・豚肉・大豆・ゼラチンを含む)
【三枚肉煮付】豚ばら肉、砂糖、たん白加水分解物、しょう油、みりん風調味料、コーンスターチ、おろし生姜、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料(一部に小麦・豚肉・大豆・ゼラチンを含む)
【やんばるとり汁】鶏肉(沖縄県産)、野菜(大根、人参)、液体鰹だし、おろし生姜、たん白加水分解物、食塩、しょう油/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(一部に小麦・大豆・鶏肉・ゼラチンを含む)
【製造(販売)者】:株式会社沖縄ホーメル 沖縄県中頭郡中城村字当間758番地